本日天気晴朗なれど株安し

余生も株も五里霧中

バルビバーニ(3418)の総会に行ってきました

 マタベエです。ここんとこ忙しくてなかなか記事を書く時間も取れませんでした。定年前のジジイをこき使うとは、ひどい会社ぢゃ!!  😡

バルニバービ

 バルニバービは、大阪や東京などでレストランやカフェの企画・経営を手掛けています。水辺周辺でのカフェテラスなど個性のある店舗が多く、いわゆる「チェーンブランド」ではなく、個店ブランドの連合のような店舗展開を行っています。
 10/29に大阪中之島公会堂で行われた第28期定時株主総会に行ってきました。あいにく朝から小雨模様でした。梅田から大阪メトロ御堂筋線で一駅。淀屋橋下車で歩いて4~5分です。淀屋橋駅からの辻々や公会堂の入り口やエレベーターの乗降口には案内の社員さんが既に立っていて来る人を誘導していました。早くからご苦労様です。

f:id:shimadaya264:20191101173705j:plain

公会堂西隣の大阪市庁舎前からみた淀屋橋

 

f:id:shimadaya264:20191101173723j:plain

公会堂南面。東側正面ではなくこちらから入ると3階会場への導線がよい

 総会は11時からで、受付は10時半からと招集通知にありましたが、10時過ぎには公会堂に到着してしまい、もちろん受付はまだなので公会堂の地下にある展示室などを見たりして時間をつぶしていました。

 10時半の受付時間となりました。会場の3階ホールへ。受付で番号票とお土産(先渡し)を頂きました。私は受付番号は32番。会場は前に普通に長机を並べた役員席があり、「ひな壇」というにはややチープな感じです。用意された席数は350席位でしょうか。定刻11:00の時点では7割程度しか埋まらず結構空席が目立っていました。出席者は女性の比率が高く4割位かと。年齢層も40~60代を中心に、20~30代の方も含めて幅広い年代の株主さんが参加していらっしゃいました。
 11:00定刻どおり佐藤社長のあいさつで開会し、佐藤社長が引き続き議長として事業報告、決議案の説明を行い質疑に入りました。総会後に事業説明会があるため、事業報告もサラッとしたものです。
質問は全部で5本でした。
Q1 事業が拡大し店舗数も増えているのに取締役は1名減となっているが何故か。社外取締役の登用とかは検討しなかったのか。
A1 頭(本社)でっかちではなく単位(子会社や店舗)の充実を図りたい。社外取締役については次期に向けて検討したい。
Q2 社長の持ち株の売買についてどういう考えなのか。監査役等への飲食業界に詳しい方に入ってもらったら。
A2 社長の持ち株の処分については建前は「流動性を高めたい」だが、実は社長個人として使える資金が欲しかった。取締役も含め有為な人材の確保に努めていく。
Q3 減損計上について説明してほしい。
A3 赤字が続いている3店舗について減損処理した。赤字の垂れ流しはしない方針。
Q4 負債の額が増加し株主資本割合が減少しているのが気になる。
A4 有形固定資産が増加しており、全体のバランスはとれていると考える。自己資本比率は30%程度なら問題ないと思っている。
Q5 これからの事業展開についても総会の中で説明してほしい。アグリ事業とかについても。
A5 アグリ事業については農業をやる訳ではないが、それも含めこの後の事業説明会でお話ししたい。

こんな感じでした。

質疑を終え議決事項の1~5について拍手により承認し、11:43に総会は閉会しました。

休憩をはさんで11:50からは事業説明会に移りましたが、帰った方も多く残り100人前後の参加です。
10分程度のDVDが流され、前期トピックスとして①人材組織戦略②東京を中心とした新事業展開③アグリ事業として淡路島でトマト・イチゴの水耕栽培などについて説明でした。
質疑応答は7名。『京都菊水』について。現在の株価や増資・配当増について。淡路に展開するレストランについて。外国人スタッフの雇用やスタッフの外国語教育について。 などでした。
 全て佐藤社長自らが答弁していましたが、「詳しくは言えないが、さらなる成長に向けた色々な企みがあるので楽しみにしていてほしい。」と言っておられました。
 総会・事業説明会を通して感じたことは、個店連合のような組織と言いつつ佐藤社長のワンマン体制の印象が強いです。佐藤社長は私と同年代ですがエネルギッシュでバイタリティーに溢れていますが、答弁のしかたやボキャブラリーの選択を見るに、好奇心の強いやんちゃ坊主をそのまま大人にしたような印象です。経営者としての能力はいざ知らず、弁舌家或いはアジテーターとしての力はお世辞にも一流とは言えないと思いました。ただ、カリスマであることは間違いありません。また、言葉の端々に本音がペロンと出てしまうところを見ると「ウソのつけない人」なのかなぁと聞いていて笑いがこみあげてくることもありました。
 業績の方ですが、今期は増収増益で来期も増収増益見込みですが、外食産業全体が非常に厳しい競争に晒されているなかで楽観はできません。「なりたい自分になる」という社員向けのスローガンは立派ですが、基本は若年層をターゲットにしているようですので、時流を先読みしスピーディーな事業展開とスクラップ&ビルドが図れるか、他との差別化ができるか、さらにアグリ事業など新規展開の事業が軌道に乗り多角化を図ることができるかが大きな課題でしょう。また、社員スキルの向上や佐藤社長のワンマン体制からの脱却も少しずつ取り組んでいく必要がありそうです。

 事業説明会が終了し帰路につきましたが、お土産にもらった1ドリンク券(当日のみ有効)があったので、JR大阪駅前のグランフロント大阪の横に出店しているカフェレストラン「GARB MONAQUE」に入店し、日替わりパスタランチ(1,000円)のドリンク券として使用しました。

f:id:shimadaya264:20191101173801j:plain

お土産の1ドリンク券。当日のみ有効かぁ~。

f:id:shimadaya264:20191101173742j:plain

中は見えないが、若者でいっぱい。

 14時前だというのに店内はほぼ満員です。カップルや若者のグループが中心であとファミリー層がちらほら。私のようなスーツ姿はほぼ皆無・・。ただし、今日に限っては、私同様1ドリンク券利用のため総会帰りの株主さんが数名いらしてたようです。
 カップスープとパン、そして日替わりパスタのセットでしたが、お味の方はよろしかったですよ。(写真がアップできなくゴメンナサイ。)ただ、スパの麺がやや硬め(好き嫌いの問題とも思うが、それでも茹時間が少し足りないかな?)だったのと、具材の青菜のスジが固くて食感のバランスが悪くなっていたのが残念でした。食後のコーヒーを頂いて店を後にしましたが、なかなかオッサンが一人で入るには敷居が高いかもしれないですね😊

f:id:shimadaya264:20191101173827j:plain

お土産はカラフルなマカロン

 帰宅後お土産を再確認。バルニバービが展開するスイーツ店「PATISSERIE DE PARADIS」のお菓子(マカロン)でした。カラフルでおいしそうです。バルニバービさんありがとうございました。

PS  10/30に優待(食事券)も届いてますが、そちらの記事はまた後日ということで。