本日天気晴朗なれど株安し

余生も株も五里霧中

CominixとTOKAIホールデイングスより優待品

 こんばんは。マタベエです。オリンピックは、今日も体操女子種目別床の村上選手の銅メダル獲得など、たくさんの感動を貰っています。しかし、一方でコロナ感染者は激増し喜びと不安が入交った複雑な空気が社会全体を覆っているように感じます。8月最初の相場は爆上げで始まりました。とはいっても先週金曜日の爆下げをチャラにしただけですが。緊急事態宣言やまん延防止措置の拡大で、1Q決算の良し悪しに関わらず交通セクターなどの銘柄は厳しい目でみられているようです。

 

《Cominix》

 7/17に大阪に本社を置く切削工具・耐磨工具のメーカCominix(3173旧大阪工機)より、2021.3期分の優待としてカタログより申し込んでいた「喜多方ラーメンセット」が到着しました。Cominixの株主優待は年一回。3月末の権利確定で、200株以上の保有で2,000円相当、2,000株以上の保有で4,000円相当のカタログギフトが貰えます。カタログの内容は、以前は支店や営業所を置く海外産品が中心でしたが、国内の食品等の比率が高くなっています。いいか悪いかは別にしてオリジナリティは薄れてきていますね。さて、博多、札幌と並んで日本三大ラーメンの一つとされる喜多方ラーメンですが、関西人の私には、なじみが薄いです。TVとかでは見る機会も多く「豚骨ベースのしょうゆ味」というイメージを持っており、西日本では「尾道ラーメン」とかに近いのかなと思っているのですが。食すのが楽しみですね。

f:id:shimadaya264:20210626135623j:plain

f:id:shimadaya264:20210626135651j:plain

f:id:shimadaya264:20210626135638j:plain

f:id:shimadaya264:20210717112725j:plain

f:id:shimadaya264:20210717112740j:plain

これまた私の保有株の中では古参の株ですが、株価は1,000円の大台を割り込み、ここ数年、700~800円台と冴えない値動きを続けています。今のところ「浮上」への明るい材料はありませんが、当面は『放置』の方針です。

 

《TOKAI ホールディングス》

 7/17にTOKAIホールディングス(3167)より、2021.3期分の優待品としてカタログより選択していたオリジナルQカードが届きました。TOKAIホールディングス株主優待は年二回。3月末と9月末の権利確定で、優待の内容は下表のようになっています。私は300株保有ですが、会員サービスやスマホサービスの利用はできないので、結局1,500円分のQカードにしました。

f:id:shimadaya264:20210723091731j:plain

年二回の株主優待がある貴重な銘柄の一つ

TOKAI ホールティングスの株主優待

(1)A~Eコースの全5種類の中から1点を選択

Aコース:アクア商品  ①②より選択
     ①「うるのん『富士の天然水さらり』」500mlボトル 
     ②飲料水宅配サービス「おいしい水の宅配便」「うるのん」の12Lボトル
Bコース:QUOカード
Cコース:フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券
Dコース:グループ会員サービス「TLCポイント」
Eコース:“LIBMO”月額割引(6か月間)

100株以上

A:①12本、②1本  B:500円分   C:1,000円分  D:1,000ポイント  E:2,100円

300株以上

A:①24本、②2本  B:1,500円分  C:3,000円分  D:2,000ポイント  E:5,100円

5,000株以上

A:①48本、②4本  B:2,500円分  C:5,000円分  D:4,000ポイント  E:11,280円

※Aコースの②は、飲料水宅配サービスの契約者に限る。
※Dコースは、TLC会員に限りる。
※Eコースは、格安SIMスマホサービスの月額利用料の一定額割引(6か月間)。新規契約者、既契約者(2017年9月末並びに2018年3月末の株主の2回限定で実施の「特別コース」も含む)のいずれも利用可能。既に特別コースの割引が適用されている場合、本コースとは重複適用不可。現在の割引が終了した翌月から6か月間割引を適用。また割引額は利用料金を上限とする。

 

(2)自社グループ結婚式場共通婚礼10%割引券

100株以上

割引上限10万円

(3)フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事20%割引券

100株以上

12枚綴

 

  100株保有で優待品としてQカードを選んだ場合でも総合利回りは4%を超えており、会員サービスや格安スマホサービスが利用できる方なら更にお得です。保有期間の条件もなく最低投資金額も10万円以下とお手頃で、業績もまずまず安定しており、優待を主に据えて投資を始めようとされる方にはお薦めの銘柄ひとつかも。現在の株価は900円前後で割安にも見える水準ですが、コロナなど株価の下押し要因が強い中では慎重さが必要かも。