本日天気晴朗なれど株安し

余生も株も五里霧中

オリンピックを見ながら。優待二つ。

 こんにちは。マタベエです。今日は朝からまったりとオリンピック三昧です。水泳女子400mメドレーの大橋選手の金メダル。素晴らしいレースでした。卓球混合ダブルスの準々決勝。水谷・伊藤ペアがドイツペアを相手にフルセット末勝利を収めましたが、最終セット、終盤2-9と土壇場まで追い込まれてからの逆転でした。勝利の瞬間、夫婦で大声を上げてしまいましたよ😅 改めて諦めない心とパートナーを信頼する強い気持ちの大切さを教えられました。こうして記事を書きながら柔道の阿部兄弟の試合を見ています。妹の詩ちゃんは2回戦からの登場で2分ちょっとで相手を仕留めました。兄ちゃんの一二三選手も今まさに二回戦を大外刈り一本で勝利しました。代表権を争った好敵手、丸山選手の分まで頑張ってほしいです。では!

 

長瀬産業

 7/10に長瀬産業(8012)より2021.3期分の優待品として優待カタログより申し込んでいた『サヴァ缶8缶セット』が届きました。長瀬産業株主優待は年一回。3月末の権利確定で保有株数と期間に応じてカタログギフトがもらえますが、既にご存じの通り5/11に2022.3期からの優待制度改悪が発表されており概要は以下のとおりです。私は100株で保有期間が1年半なので今回は3,000円のカタログギフトが貰えましたが、来年は保有期間3年未満なので1,500相当に「格下げ」です😞 1,500円相当とはいっても実質「入浴剤」の一択。せめて選択肢を増やしてもらえませんかね。

f:id:shimadaya264:20210612143705j:plain

f:id:shimadaya264:20210612143723j:plain

f:id:shimadaya264:20210710161450j:plain

どんだけサヴァ缶が好きなのか・・

 

株主優待制度の概要 下線変更箇所

【変更前】

保有株式数/
継続保有期間

半年未満

半年以上
3年未満

3年以上

100株以上
1,000株未満

NAGASE
優待カタログ
(1,500円相当)

NAGASE
優待カタログ
(3,000円相当)

NAGASE
優待カタログ
(5,000円相当)

1,000株以上

NAGASE
優待カタログ
(3,000円相当)

NAGASE
優待カタログ
(5,000円相当)

NAGASE
優待カタログ
(7,000円相当)

【変更後】

保有株式数/
継続保有期間

半年未満

半年以上
3年未満

3年以上

100株以上
300株未満

-

NAGASE
優待カタログ
(1,500円相当)

NAGASE
優待カタログ
(3,000円相当)

300株以上

-

NAGASE
優待カタログ
(5,000円相当)

NAGASE
優待カタログ
(10,000円相当)

※継続保有期間とは、毎年3月31日および9月30日の当社株主名簿に、同一株主番号で100株以上の保有が、下記のとおり継続して記録されていること
半年以上:2回以上 3年以上:7回以上
但し、2020年9月30日以前は100株未満保有保有期間に含まれる。

 

 「サヴァ缶」は、どのさば缶比較サイトでも上位にランクされており、私たち夫婦、特に奥さんの大好物になっています。前は「レモンバジル味」が好きでしたが最近は「オーリーブオイル漬け」のほうがクセがなくていいらしいです。昨晩も我が家の夕食には「サヴァ缶」が登場しました😊

 長瀬産業は在阪商社の老舗で、現在は染料・樹脂などの価格化学製品や医薬品を中心に扱っていますが、コロナで業績の伸びに少々ブレーキがかかっています。コロナ後の業績回復への期待と優待改悪があっても個人的には総合利回りで4%を軽く超えているので『継続保有』の方針です。

 

《レック》

 7/15に100均用の清掃・衛生品などの日用品を製造しているレック(7874)より、2021.3期分の優待品としてマスクなどの衛生用品が送られてきました。レックの株主優待は年一回。3月末の権利確定で100株以上の保有で2,000円相当の自社製品(清掃・衛生関連の日用品)がもらえます。今回は、①マスク(60枚)、②フェイスタオル(マイメロディ柄)、③キッチンスプレー、④シート用スプレーの4品詰合せでした。コロナ禍を意識した品ということでしょうか。

f:id:shimadaya264:20210717112831j:plain

 コロナで清掃衛生用品の需要が高く2021.3期は増収増益でした。今期は減益予想ですが、 コロナ終息までまだまだ時間がかかりそうな情勢なので衛生用品への需要を追い風に業績予想を上方修正する可能性もあるかなと。当面8/6の1Q決算を注目しています。株価は下落しつづけ現在は1,100円台です。個人的には5月の1,065円が中期的なボトムかなと考えていましたが、ここのところの株価の下押し圧力を見るに底割れする危険もありますね。ただ配当も3%前後あるので暫くは継続保有の方針で行くつもりです。