本日天気晴朗なれど株安し

余生も株も五里霧中

JT(2914)とバルニバービ(3418)からの優待品


   NYダウ下落の流れを引き継いで、今日の日経は前場で一時▼300円超となりましたが、ジリジリと値を戻しています。14日での緊急事態宣言解除と経済活動の再開への期待でしょうか。
日経が20,000円台を回復し、私のポートフォリオもポツポツと+転する銘柄も出てきました。それでも全体では「鎮火」には程遠い状況です。😢

バルニバービ

 5/8にバニバービから2020.1期分の優待品として申込でいた『アス米』2㎏が届きました。『アス米』とはバルニバービが展開する「アスリート食堂」で提供されている雑穀米です。いろいろ入っていて健康によさそうです。

f:id:shimadaya264:20200509125605j:plain

色々入って健康によさそう

 10年前なら「雑穀米」を選ぶことは0%でしたが、年齢とともに私も奥さんも「健康志向」が強くなって今は普通に玄米入りのご飯もいただいています。香りや食味は、やっぱり米だけの方が俄然美味しいので、優待で新米やブランド米を頂いたときは、最初だけ米だけで炊いて香りや食味を楽しんで、後は玄米等を混ぜていただくことも多いです。バルニバービさんありがとうございました。
 「一部を除き緊急事態宣言が14日までで解除されそう。」などの楽観的ムードが後押ししているのか、株価は戻基調で、ひどい落ち込みだった外食関連銘柄も底打ちから反転しているように見えます。しかし、「新しい生活様式」なるものがジワジワ経営にも影響を与え、本当の意味でのV字回復は当面望めないように感じます。
 バルニバービは長期保有方針で放置しています。早く緊急事態宣言が解除され「移動の自由」が回復して行きそびれているバルニバービが展開している淡路島のレストランで、(優待券を使って)夕日を眺めながら奥さんとディナーでも楽しみたいものだと柄にもなく願っています。😉

 

JT

 5/9にJTから2019.12期分の優待品が届きました。私は200株保有なので、①カップ麺(24食)、②パックご飯(28食)、③寄付 の三択でしたが、奥さんの強いご希望もあり②を選択していました。複数のブロガーさんが少し前から「届きました」と記事をアップされており、奥さんが「なかなか届かないねぇ・・。」と気を揉んでいましたが、やっと届きました。28食分は流石にボリューム感がありますね。共働きで時間の制約が多い私達夫婦には、ありがたい優待品です。種類は3種類(魚沼産コシヒカリ宮城県産ひとめぼれ、国産コシヒカリ)でした。

f:id:shimadaya264:20200509125212j:plain

200株なので事実上、パックご飯かカップ麺の二択

f:id:shimadaya264:20200509125309j:plain

28食分はボリュームたっぷり

f:id:shimadaya264:20200509125443j:plain

種類は3種類

 JTの優待は昨年まで6月と12月の年二回自社G製品が貰え、希望者にカレンダーも貰えていました。
しかし、2019.6月の優待以降は、1年以上の継続保有が条件となり優待月も12月の年一回となりました。カレンダー贈呈も廃止されました。選べる商品の品目も減りました。ただ、年二回もらっていた商品の価格合計はアップしました。(例えば200株保有の場合だと: 以前2,000円相当×2回で4,000円分 → 以降4,500円相当×1回で4,500円分)
 いろいろ考え方はあるでしょうが、「改悪」と感じている株主さんも結構多いようです。ちなみに、奥さんも昨年6月の優待(旧制度下での最後の優待)は貰えましたが、12月の優待(新制度下初めての優待)は、保有期間が1年に満たないため貰えずプンスカ怒ってました。😠
それでも高配当も併せて考えると相変わらず魅力的な優待銘柄ではあるので「ホールド」の方針は揺るぎないですけど。

有明海苔セット当たりました

 緊急事態宣言は下馬評どおり全国一律5/31まで延長のようですが、特定警戒都道府県以外は「新しい生活様式」を実践することで一部の経済活動や社会活動を認める方向のようです。事実上の「規制緩和」です。ただでさえ「自由」をはき違えて身勝手なことをする人たちが相当数いる中で、更に気のゆるみにつながって今まで抑え込まれていた地域へ感染が拡大しないかと心配します。それにしても「新しい生活様式」って、急にいったい何処からでてきて、誰が考えたんでしょう。私には、庶民の実生活とかけ離れた「机上の空論」が大部分のように思えるんですが。

《福岡県農林水産物ブランド化推進協議会》

 福岡県農林水産物ブランド化推進協議会(ファームステーションふくおか)の3月プレゼントに当選し、4/23に福岡有明海苔詰合せが送られてきました。
 協議会は、懸賞で毎月、福岡県の農林水産物をプレゼントしてくれます。私は「懸賞生活」をメインサイトに懸賞応募もしており、定期的に募集のあるものはお気に入りに登録し応募しています。もちろんこの協議会のサイトも登録して毎月応募してきましたが、当選数が5人程度と少ない中で、初めての当選です。ここ最近は海苔も不漁のことも多く貴重な有明海苔をいただけて、私も奥さんも大喜びです。
 海苔は焼き海苔で、おにぎりや巻きずしにも使えそうですが、早速夕飯時にいただいてみました。香が楽しみたかったので少し炙ってご飯にまいていただきました。磯の香がして・・「最高ッス。」

f:id:shimadaya264:20200504110702j:plain

f:id:shimadaya264:20200504110546j:plain

f:id:shimadaya264:20200504110806j:plain

全型と半切りサイズ。包装も丁寧。

 懸賞については、あまりブログに書いてこなかったんですが、昨年はWeb応募のみ1,396の懸賞に応募し当選は19本でした。貰った賞品のおもな物は、銘酒4本セット(某競艇場)、信州そば(某製麺会社)、ドレッシング2本セット(某食品会社)、商品詰合せ(某食品会社)、図書カード500円(某出版社)などです。出版社のは懸賞自体より応募時に書いたコメントが雑誌誌上に掲載されたことのほうが嬉しかったです。当選率1.36%・・高いのか低いのか分かりませんが、基本的に経費タダですし、わずかでも生活の向上に貢献してくれていると思って続けています。ツイッターやインスタを使えばもう少しバリエーションや当選確率が上がるのかもしれませんが、今のところWebだけで手一杯です。今年は、ここまで129の懸賞に応募し今回が初めての当選でした。コロナのせいもあって応募も少しペースダウン気味です。

竹本容器(4248)とバルニバービ(3418)からの優待品

  4月も明日で終わりです。今月も金縛り状態で何もできませんでした😢 日経月足は+で終えそうですが、相場全体は相変わらずコロナに翻弄されて軟調気味で方向感に乏しい感じですね。5月もこんな感じが続くんでしょうか。緊急事態宣言は、どうも「延長」の気配です。政府の対応は相変わらず後手後手に回っている感が強いです。それにしても休業要請されていないお店に対してまで「開店=悪」みたいなレッテルを貼る昨今の風潮は何とかならないもんですかね。私も連休中は巣ごもりの予定です。

《竹本容器》

 4/17に化粧品や食品用のプラスチック包装容器専業メーカーの竹本容器から2019.12期の優待品として、オリジナル容器入りの「おこし」と抹茶飴のセットが届きました。
竹本容器の株主優待は、年一回。12月末100株以上保有の株主に、「自社オリジナル容器入りの特選品」というものです。自社製品を優待品にする企業は多いですが、中身ではなく入れ物の方が主役という優待が珍しく、投資金額も手ごろなことから1単元保有しています。ご多分に漏れずコロナショックの影響は大きく、中国やインドなど海外事業も含め減収減益は必至となっています。

f:id:shimadaya264:20200418102514j:plain

容器は早速奥さんがリユース宣言

 今回の優待品の「おこし」。4/8の告知で事前に中身が分かっていたのですが、実は私は「おこし」が苦手な食べ物の一つでした。朧気ではありますが、子供の頃に父が貰ってきてくれた「岩おこし」がとてつもなく固く、そのトラウマで「おこし」というと全て口にしようとはしてきませんでした。「おこしは奥さんに食べてもらって、俺はアメちゃんでも舐めとくか。」そんな私を横目に奥さんは、早速ひとつパクリ。「ポリポリ・・そんな固くないじゃん。騙されたと思って食べてみたら。」「えー? ほんとか?? ・・パクッ・・。」
長年敬遠してきた食べ物なので「おいしい」とは思わなかったですが、普通に食べれる「おこし」でした。
苦手を一つ克服できました。リユースが楽しそうな容器とともに、竹本容器さん。ありがとうございました。😊

 

バルニバービ

 東京と大阪を中心に水辺や公園でのカフェ、レストランを展開するバルニバービより2020.1期分の優待案内が4/13に届きました。バルニバービの優待は1月と7月の年二回。それぞれ保有株式に応じて食事券や自社商品が貰えます。また長期優待や500株以上の保有株主には抽選式で花火大会の鑑賞チケットなどの自社選定商品が当たります。
 私は200株保有なので、2,000円分のお食事券をいただきましたが、今のところコロナで「お食事」には行けそうもないので、「オリジナル米2㎏」「焼き菓子」「コーヒー豆200g」のうちの「オリジナル米」と交換することにしました。

f:id:shimadaya264:20200418102649j:plain

コロナがなければ淡路島の店で食事券を使う予定だった

f:id:shimadaya264:20200418102624j:plain

若いスタッフの雇用を守ってあげて欲しい!

 株価は現在647円とつい3か月前の高値1,384円の半値以下にまで落ち込んでいます。コロナの終息が見えていれば買増したいところですが、今の状態では余裕はありません。
 大都市圏でのカフェ・レストランの事業展開と経営は、コロナの影響をもろに受け非常に厳しいものがあると思いますが、バルニバービは若いスタッフさんが多いので、佐藤社長には、雇用を守りつつなんとか頑張ってほしいと思っています。

ローランドデイジー(6789)とポーラオルビスHD(4927)からの優待品

 芸能界にもコロナ感染が広がる中、フリーアナの赤江珠緒さんも感染されたそうです。赤江さんがまだABCの局アナで「おはよう朝日です」を担当されていた頃からのファンとしては心配です。ご夫婦ともに感染した中で娘さんが陰性だったのはなによりですが、育児の心配もあります。一日も早い快癒をお祈りしています。
 IMF発表によると、世界経済の後退は「リーマン越え」とのことです。日本は相変わらず中途半端な対策でなんとかしのぎ切ろうとしています。ダメージが拡大して他国より回復が遅れ、結局一番の貧乏くじを引かさたということのないようお願いしたいものです🥺

《ローランドデイジー

 インクジェットプリンターの大手、ローランドデイジーより2019.12期の優待品が届きました。ローランドデイジーの優待は、年一回、12月末100株以上保有の株主に、3,000円相当のオリジナルカタログギフト贈呈というものです。カタログギフトで選べるジャンルや品数も結構あり、人気優待銘柄の一つです。
カタログは3月中旬に送付があり、いつもは食品を頼むんですが、今回はミッフィーが大好きな私と奥さんの一致した希望で「ミッフィーのケトル」をいただきました😉

f:id:shimadaya264:20200417200232j:plain

3月中旬に送られてきたカタログ。

f:id:shimadaya264:20200417200500j:plain

私も奥さんもミッフィーのオールドファン

 肝心の株価の方は、業績停滞による長期の下向トレンドのさ中にコロナショックで、現在1,200円台まで落ち込んでいます。もちろん、ガッチリ含み損を抱えています。ナンピンするのも怖いので「塩漬け確定」です😢

 

《ポーラオルビスHD》

    奥さん所有銘柄のポーラオルビスHDより2019.12期分の優待品が4/16に届きました。
 ポーラの株主優待は年一回、12月末100株以保有で株数に応じてポイントが貰え、カタログ掲載商品と交換ができるというものです。長期優待として3年以上継続保有の場合は、+20ポイントが贈呈されます。
 奥さんは100株保有3年未満なので15ポイントが貰え、1ポイント=100円なので、カタログから1,500円相当の日焼け止めクリームを頼んでいました。夏場を中心に日焼け止めを使う機会も多いので、今回の優待品を喜んでおりました。

 

f:id:shimadaya264:20200417201547j:plain

保有株式に応じてポイント(1P=100円)がもらえる

f:id:shimadaya264:20200417201045j:plain

今回は日焼け止めクリーム

 化粧品大手で高級ブランドのポーラと通販主体のオルビスの二大ブランドを展開していますが、こちらもコロナショックで大きな影響を受けています。巣ごもりの長期化でパーソナルケア部門の節約傾向が一層強まれば更に厳しい経営を強いられそうです。
トランプショックの底値で買ったつもりが、コロナでここまで落ちるとは・・😢

 

カツ丼のアークランドサービスHD(3085)より食事券

 コロナの感染は止まりません。芸能界や永田町にも感染者が出ています。緊急事態宣言がでても平然と町を闊歩する若者。暗澹たる気持ちにならずにはおられません😢
 国の「経済優先の対応」にも腹が立ちます。命と金とどっちが大事なんですかね。さすがかつて「エコノミックアニマル」と世界の顰蹙を買った日本の政府と企業人。何も変わっていませんね😠 東京都も協力金の名目で事実上の休業補償を行うようですが、他の府県がしたくてもできない中で小池さんのこのパフォーマンスもどうかと思います。もっと他府県との連携にリーダーシップを発揮して力を合わせて国に補償を求めるべきです。東京ファースト。東京さえよければいいんでしょうか。トランプさんとあんまり変わらないようにも思えますが・・。
 日経は方向感のない値動きが続いています。今日も大幅反発してますが、正直何を材料視していいかよく分からないので、相変わらずの日和見状態です。

アークランドサービスHD》

 3/30にカツ丼専門店『かつや』を展開するアークランドサービスHDより2019.12月分の株主優待として食事券が届きました。
 アークランドサービスHDの優待は、6月と12月の年二回。それぞれ100株保有で額面550円の食事券を2枚、200株保有で4枚、1,000株の保有で20枚貰えます。私は200株保有なので4枚です。
 以前は『かつや』でしか使えなかったんですが、現在はグループ会社の肉めしの「岡むら屋」やからあげ専門店「からやま」でも利用できるようになっています。同時に複数枚も利用OKです。

f:id:shimadaya264:20200410162526j:plain

カツ丼は安くてウマイ!

 2019.12期は好調な業績で着地し、今期は「天丼」や「カレー」などの店舗を積極的に展開をしようと計画していたようですが、その矢先のコロナショック!堅調だった株価も急落しています。
『カツ丼』でも食べてコロナに勝ちたいとこですが、わが兵庫県は「緊急事態宣言」真っさ中。外食も憚られます。「家で作れば。」ですって? 家で作っても、あんなに柔らかく美味しくなりません。
 ところで格安かつどん専門店として国内約400店舗を展開する『かつや』。わが兵庫県県都神戸市には何故か店舗がありません。何故なんでしょうか?🤔

ニチリン(5184)とツカダGHD(2418)より優待のQカード

 いよいよ『緊急事態宣言』が出されるようですね。専門家会議や医師会をはじめ多くの関係者が「出すべき」としていたのに政府は躊躇しまくり・・。街は既に大都市がゴーストタウン化している中で遅きに失したと思いますが、是非ともこれを契機に心を合わせて感染拡大を最低限に抑えたいものです。
この切迫した状況の中でも近所のお母さんは「子供の学力が心配・・」とか言ってます。学力の遅れは取り戻せますが命は取り戻せないですよ。それでも心配なら『アナタが家で教えてやりなさい!』
 昨日はこの「宣言発出予告」を受けてか久しぶりに東証が大幅反発しました。下げ過ぎでの「自立反発」のようなもんで、これで潮目が変わる訳ではないと思いますが・・。7日もNYダウ反発の流れで続伸しそうですが、もう暫く暗いトンネルを走り続けることになると思っています。

ニチリン

 自動車ホースや二輪ブレーキホースなどゴム製品の大手で神戸に本拠を置く ニチリン より2019.12期の優待品として、1,000円分Qカードが3/28に届きました。

f:id:shimadaya264:20200328194218j:plain

ニチリン株主優待は、年一回12月末保有株主にQカードを進呈というもので、100株以上で1,000円分、1,000株以上で2,000円分、5,000株以上で3,000円分となっています。さらに2019.11.12に長期優待制度が追加され、3年以上継続保有の場合は、それぞれの金額に+2,000円されることになりました。
 トランプ・コロナのダブルショックで自動車産業全体の需要が冷え込んでいるため関連産業もイモヅル式に業績が悪化しています。もともと100株打診買いしたところへ長期優待制度が発表されたため、売るに売れず結局この銘柄もたっぷり「含み損」を抱え込んでしまっています。

 

《ツカダGHD》

  欧風結婚式場やホテルを展開しているツカダグローバルHDより、2019.12期分の優待品として、1,000円分のQカードと自社施設での飲食や宿泊に利用できる割引券(1枚)で3/28に届きました。

f:id:shimadaya264:20200328194113j:plain

f:id:shimadaya264:20200328194001j:plain

施設利用割引券。使えるホテルやレストランは東京・名古屋が中心。

 ツカダGHDの株主優待は、6月末と12月末の年二回、100株保有株主には500円分Qカードと割引優待券1枚。200株以上保有株主には1,000円分Qカードと割引優待券1枚という内容です。
 こちらは業態からも今回のコロナショックの直撃を受け株価も急落しています。長期保有の予定なのであまり気にはしていませんが、苦境を乗り切ってV字回復してもらいたいものですね。


 

Nフィールド(6077)とMDV(3902)からQカード

 こんばんは。コロナの猛威でブログの更新も滞りがちになっております。私の会社からも「土日平日を問わず不用不急の外出は禁止」のお達しが出ているので、外食などにも行けずストレスが溜まりますが、欧米のようにロックダウンになるとホントに何もできなくなるで、ここは都市部も地方も一人ひとりが危機感を持って行動しないといけないと思います。
 相場も各国政府が史上最大規模の財政出動による経済対策を打ち出しても、コロナへの不安は払しょくできず乱高下が続いています。どうも下押し圧力は米国や欧州主要国でピークアウトするまでは弱まらないかもしれません。今日の安倍総理の会見ではないですが、投資も「長期戦」を覚悟した方がよさそうです。
 3月の権利取りも終了しました。現物派の私は相場が乱高下する中で『乱闘』には加わらず、ほぼほぼ日和見を決め込んで、結局、新規には「長瀬産業」をつまみ食いしただけで、奥さん分と併せて確保した3月優待銘柄は32銘柄となりました。
来週も下押し基調の中で一喜一憂の相場となりそうですが、皆さん4、5月の優待銘柄確保に向け頑張りましょう。

《Nフィールド》
 大阪を拠点に精神疾患の患者への訪問看護事業や退院後の住居への入居支援を行っているNフィールドより2019.12期分の優待品として2,000円分のQカードが3/27に届きました。

f:id:shimadaya264:20200328120415j:plain


 Nフィールドの株主優待は、12月末100株以上保有の株主に一律2,000円相当のオリジナルQカードというものです。投資金額も手ごろで総合利回りで4%以上あり、Qカードの優待銘柄としてもまあまあ良いと思い購入し、近年の業績や財務状況も勘案して「持ちっぱ」と決めて保有しています。コロナ禍で株価は大きく下げ300円台半ばですが、業績にどの程度影響があるのか今一つ不透明ですね。観光や外食に比べると影響を受けにくい業態ではあると思うんですが。
 なお、Nフィールドの株主総会のお土産は今回(2020.3.24)から廃止されました。

 

《MDV》
医療機関や製薬向けにデータネットワークサービスを提供しているメディカルデータビジョンから2019.12期の優待品として1,000円分のQカードが3/27に届きました。

f:id:shimadaya264:20200328120335j:plain

最後のQカード

 MDVの株主優待は、12月末100株以上保有の株主に一律1,000円分Qカード贈呈というものでしたが、2/10付で「配当性志向20%を目標とした配当の開始」と「優待制度の廃止」が発表されました。財務基盤が確立したことにより、2020.12期は3円/株の予定で配当を開始し、同時に株主優待は2019.12期を最後に廃止となりました。よって今回のこのQカードが最後の優待品です。
 いろいろ考え方もあるとは思いますが、3円配当をもらっても一単元では300円/年の配当。それから更に税金引かれます。優待品は現金と同じ価値のQカードで1,000円分。しかも非課税。近視眼的と言われるかもしれませんが、同時に発表された自社株買いなどで株価が買値を上回った際にサクッと売却させていただきました。この後、コロナ禍でMDVの株価も一時400円台前半まで落ち込みましたので、まあラッキーだったんでしょうか。


※ この記事を書いている最中にも、千葉の社会福祉施設で60人近い職員・利用者のクラスターが発生したとのニュースが飛び込んできました。「緊急事態宣言」「ロックダウン」そして「恐慌」という言葉が現実味を帯びてきています。ガンバレ日本!