本日天気晴朗なれど株安し

余生も株も五里霧中

DCMとバロックジャパンリミテッドから買物券

 こんばんは、マタベエです。会社の軒先ではツバメが子育ての真っ最中です。ヒナも時折巣から顔をのぞかせています。かわいですね。都会や住宅街では、巣やフンの他鳴き声までも「害」扱いされていますが、私の家は郊外(田舎)のせいもあるのか、近所の方も「やぁ。今年もツバメが巣を作ったねぇ。」と笑顔でお迎えし、あんまり気にする人は少ないです。益鳥として長年人間とともに暮らしてきた鳥ですから、大事にしたいです😀

DCMホールディングス

 6/3ホームセンター首位のDCMホールディングスより、2024.2期分の優待品として買物券が送られてきました。DCMの株主優待は毎年2月末権利確定の年一回。100株以上で500円、500株以上保有で1,000円、1,000株以上で2,000円分の買物優待券が貰え、3年以上の継続保有で、それぞれ2,000円分、3,000円分、5,000円分に増額されます。私は100株保有ですが、今回でめでたく3年継続保有となり、2,000円分を頂きました。驚異の4倍増しです😄 DCMさん、ありがとうございます。

3年待った甲斐がありました

 買物券は、私たち夫婦共通の趣味であるカーデニング用品購入に消費の予定です。まあ、何をどうするかは、九分九厘奥さんのご意向ですが・・😅

 

バロックジャパンリミテッド》

 6/3「アズール」などのアパレルブランドを展開しているバロックジャパンリミテッドより、2024.2期分の優待品として2,000円分のクーポン券が送られてきました。バロックジャパンリミテッドの株主優待は、2月と8月の年二回。保有株数に応じて2,000円のクーポン券が貰えます。2月は100株以上で1枚、500株以上で2枚、8月は100株以上で1枚、200株以上で2枚となっており、使用については、一度に2枚まで使用可となっています。私は200株保有なので、今回は1枚です。

配当率はまあまあだし、売るのは後でもいいか・・

 もともと去年8月の権利を取って早々に売却の予定が、いつものごとく「売り」のタイミングを逃しズルズルと含み損のまま保有しています😔 買物券はもちろん奥さんが利用していますが、どうも「アズール」などはご趣味に合わないようで、「いつでも売っていいよ。」だそうです。(近隣に店が少ないこともある。)まあ、そんなに含み損が大きいわけでもないので、この際8月の権利取ってからにしようかな。(👼バカモン!傷が大きくなるかもしれんぞ!)