本日天気晴朗なれど株安し

余生も株も五里霧中

ピエトロとかどや製油からの優待品

 こんばんは。マタベエです。庭のアジサイが狂い咲き。例年多くても10輪程度のはずが、今年は花芽がメチャいっぱい。間引いて一輪を大きくするのが常道なのかもしれませんが、試しに全部放置した結果、一株に48輪もの花がつきました。もちろん一輪一輪は小ぶりになってますけど。特に肥料を与えたわけでもなく、剪定も例年並みだったはずですが・・。当たり年ってあるでしょうか😊

《ピエトロ》

 ドレッシングやパスタソースの製造販売やパスタ専門店を展開しているピエトロより、6/8に2024.3期分の優待品として、自社製品詰合せが届きました。初取得です。ピエトロの株主優待は3月末と9月末の年二回。3月は100株以上で1,500円相当、300株以上で5,000円相当の自社製品詰合せに加えて通販での10%割引が付いています。9月は通販での10%割引のみです。私は300株保有なので5,000円相当です。ピエトロのドレッシングはワンランク上の美味しいドレッシングです。今から夫婦でサラダを食べるのが楽しみです。ピエトロさん、ありがとうございます。

 長年欲しかった銘柄の一つでしたが、昨年末に買付余力に余裕が出たタイミングで思い切って300株購入しました。業績動向とここ二年ほど狭いレンジの値動きであることなどを考慮しての購入でしたが、現在若干の含み損。買値まで戻れば売りの予定ですが。(👼「戻れば」って・・懲りん男じゃな!)

《かどや製油》

 6/12ごま油国内首位のかどや製油より2024.3期分優待として商品詰合せが送られてきました。かどや製油の株主優待は、3月末権利確定で年一回。100株保有で1,500円相当、1,000株保有で3,500円分の自社商品詰合せが貰えます。私は100株なので1,500円相当です。ごま油やごまプリン、創業の地小豆島のそうめんなどが入っており、ボリューム十分です。

3回優待をいただいた銘柄でしたが、我が家のごま油消費量なども考慮し、今回でお別れをすることになりました。てんぷらや炒め物にごま油を使用されるご家庭はともかく、風味付けでの使用が主な我が家では少々ダブついてしまいます。それでもかどやのごま油は美味しいので小瓶は買って常備しておこうと思います。かどや製油さん。ありがとうございました。