本日天気晴朗なれど株安し

余生も株も五里霧中

大光の優待とラックランドの優待案内

 こんばんは、マタベエです。8月の権利取りも終了。私たち夫婦は、カネ美食品、キャンドゥ、イートアンド、クリレス、コメダバロック&リミテッド、ヤマトインターナショナルリンガーハット、USMHの9銘柄を確保。もちろんすべて現物です。高値で買ったキャンドゥも何とか権利落ちの下げにも耐えて+圏で着地できました😶 キャンドゥとイートアンドは久しぶり。バロックは初取得でした。9月は3月に次いで優待銘柄の多い月ですが、買付余力に不安があるので、10月、11月優待も含め、的を絞って頑張ろうと思います。今日は奥さんと「和食さと」でディナー。もちろん優待を使って。夫婦で『まぐろ御膳』をいただきました。ユッケもカツも美味しかったけど、お刺身がペラペラで、もうちょっと厚み欲しかったです😁

美味しかったが、お刺身が薄すぎ。マグロの刺身は厚さも必要だ。

《大光》

 8/25に食品卸及び中京圏を中心に食品スーパー「アミカ」を展開する大光(おおみつ)より、2023期分の優待品として、Qカードが送られてきました。大光の株主優待は5月末と11月末の年二回。100株以上で500円分、500株以上で1,000円分、1,000株以上で2,000円分、2,000株以上で3,000円のQカードが貰えます。このQカードを未使用のまま「アミカ」に持参すると、額面の倍のアミカ商品券との交換もできます。私の生活圏内には「アミカ」はないので、Qカードのまま使わせていただきます。

 総合利回りは3.4%前後ですが、アミカ商品券に替えると5%超となるので、中京圏のお住まいやアミカが近くにある方は商品券に替えられるとお得ですねぇ~😊 コロナやその後の物価高を価格転嫁等で乗り越え、今期は増収増益基調となっているようです。年二回の優待があり、手薄な5月11月優待なので貴重な銘柄になっています。

《ラックランド》

 9/1にラックランドより2023.6月末権利分の優待案内(通常申込分)が届きました。ラックランドの株主優待は年4回ですが、現在は3、9月末のクーポン優待は休止中。6、12月末の2回、東北復興支援を謳い4,900円(送料込)相当の東北地方物産詰合せ(選択制)が貰えます。今回の優待分から「株主優待予約サイト『頑張ろう東北』」での事前予約制度が導入され、『頑張ろう東北』に会員登録した人は、このサイトを通じて通常の申込時期より早く申込ができ、届くのも早くなります。(申し込みも届くのも約2~3か月程度早くなるようです。)既に今期分の事前予約は6/14~7/18で締め切られていますが、私は会員登録したうえで、事前予約限定の『最鮮ホタテ特別コース』(6/23 12:00申込開始 先着2,000名)の申し込みに成功しています。通常のコースにあるハイブリッドホタテは「生食不可」ですが、こちらは「生食用」なので楽しみですね。6/23の昼休み12:00丁度に合わせてスマホでスタンバってた甲斐があったというものです😊

現行の優待制度

カタログには特別セットは載ってない。

特別セットはこんな感じらしい

【『最鮮ホタテ』特別コースの概要】

三陸産 ホタテ貝柱(冷凍・生食用) 1箱( 500g )

 ※ホタテ貝柱のサイズによって、8粒、10 粒、12 粒、15 粒、18 粒、20 粒、24 粒入りのいずれか。内容量はすべて同じ500g 。サイズはご選択できない。

Cominixと北日本銀行から優待品。ワッツとJFLAの廃(休)止は痛い!

 こんばんは、マタベエです。8月に入り、株高な中でも値動きはやや調整含みとなっています。少し前ですがワッツの優待廃止(7/10発表)は、我が家に激震が走り、奥さんは「当てにしていた日用品が買えない」と私に不満タラタラ。そんな声に耐え兼ね、同じ100均で8月優待、2,200円分の買い物ができるキャンドゥを久しぶりに1単元購入しました。現物取引オンリーの私にとって指標的に今の価格(2,800円付近)での買付は「デッドゾーン」。脳内でもアラートが鳴り響いていたのですが・・。今のところ買付価格からは順調に値上がりしてますけど・・権利落ちの下げも心配やねぇ~。

 8月10日は優待関連のIRがてんこ盛り。私も被弾。中でもJFLAの3年間の休止は危惧していたとはいえ大ダメージ。「休止」なだけましですか・・😑アスラと株式交換の前から持ってるんですが、損切も含め思案しています。(再開しても今までと同条件になるか分からんし、第一再開まで生きとれるかいな😅)ハイパーはやっぱり・・。東京日産コンピューターはTOBでの廃止で、こちらは1株株主なので影響は軽微。保有はしていないものの進和は改悪。他にもガイアックス、フジマック、AmidaHD、焼津水産など・・被弾された方も多かったかと思います。新設、拡充もいくつかあったものの、私には余り魅力的な銘柄はなかったです。ハイパーやJTの廃止で12月優待が手薄になってきたので新たに不二家を買ってみました。親会社の山崎製パンの業績が好調なことやチャートを見て2,400円前後なら「買いもあり」と判断しました。(👼不二家って。あんたら夫婦「糖尿予備軍」ちゃうの?それアカンヤツやろ!!)

《Cominix》

 掘削機械メーカーのCominixより3月優待のカタログで頼んでいた桃(長野県産)が8/13に届きました。桃はいつもはエスリードの優待で山形県産の桃を頼んでいたのですが、奥さんよりここ数年の「品質低下」のご指摘があり、今年はエスリードは梨に切り替え、Cominixで頼んでみることにしました。箱を開けると・・品種はよく分かりませんが、見た目はエスリードで貰っていたのとそんなに変わらないですねぇ。ただ、甘~い香りが半端なく、食べごろが近いことを知らせています。早速、今晩のデザートに一つ頂くことにします。ごちそうさま😊

私は桃至上主義者。甘~い香に恍惚となるのだ!(変態だな・・)

 岩手の第二地銀北日本銀行から3月優待でカタログより頼んでいた『サヴァ缶パスタソースセット』が8/13に到着しました。今や我が家の常備品に近いサヴァ缶ですが、私が優待で貰える銘柄も北日本銀行とラックランド程度になってしまいました。特に長瀬産業が優待品の選択肢(以前は8個入りが貰えていた)から外したのは打撃でした。鯖缶も値上がりしちゃいましたから仕方ないですけどねぇ😞このセットは、岩手県産(株)が出している5種類のサヴァ缶がそろい踏みしています。黒缶(ブラックペッキパー味)と青缶(アクアパッツァ風)は好みが分かれそうですが、後の緑缶(レモンバジル味)、黄缶(オリーブオイル漬け)、赤缶(パプリカチリソース味)は、どなたでも美味しくいただけると思いますよ。

パスタソースとカレーも鯖好きにはたまらんね!

 

日清食品の優待品と小林製薬の優待案内

 こんにちは、マタベエです。セミの声が涼しく聞こえるくらい暑いです💦 78年前の今日、広島に原爆が投下されました。広島では今年も式典が行われ海外からも大勢の方が参列されています。ウクライナでのロシアによる核使用の脅威が高まる中で、世界的に核廃絶に向けた関心が高まっていることは喜ばしいことです。が、肝心の「唯一の被爆国」たる日本はどうでしょうか。報道番組のコメンテーターの中には中朝の脅威を持ち出し軍拡はおろか核武装まで匂わすようなことを平気で口する方もおられます。「見せると心に傷を負うから」とかいう訳の分からん理由で、原爆資料館や「はだしのゲン」など原爆や戦争にまつわる映像・資料を子供に見せない保護者も増えていると聞きます。こんな状況が続いてゆけば・・・余命少ない私には『歴史は繰り返す』ことのないよう祈るばかりです。(👼暗い話ばっかりしおって。若い世代は、お主が思っているよりずっともっと考えておるわ!)

日清食品HD》

 インスタント麺のリーディンカンパニー日清食品HDより、7/28に2023.3期分の優待品として「定番商品詰合」が届きました。私は300株3年以上保有になるので1ランクアップの4,500円相当です。毎回ついてくる記念品は、今回は①ひよこちゃん小皿4枚、②水切りマット、③オリジナルクリアホルダーでした。三つとも早速使わせていただいています😊 相葉雅紀さんのCMで売り出し中の、湖池屋のチップス「素材のご馳走」も入っていました。ポテトチップを食べるのは数年ぶりでしたが、芋感たっぷりで「別物」ですね。奥さんと二人でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

安心のラインナップ。ジジイにはチキンラーメンと日清焼きそば(袋麺)が嬉しい。

小皿は大きさも仕様も使い勝手がよさそう。早速活躍しているぞ。

値上がり益とか関係なく「日清のファンだから優待貰いながら気長に持とう。」という安直な動機で株主を続けています。株価が上がろうが下がろうが「放置」が基本できましたが、気が付いてみると、私のポートフォリオでは結構大きなウェイトを占める存在なのです。先の日経急落の際も、1Qの好業績を受けて日清は反騰し支えてくれましたし。(原料高等もあってどうかなと思っていましたが、予想を超えた好業績でした) 株価も12,000円から13,000円台で定着できそうなら、そろそろ株式分割も考えてくれると嬉しいですね。おっと、捕らぬ狸の・・・皮算用はやめましょう😊日清さん、これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。

小林製薬

『'あったらいいな'をカタチにする』のコーポレートスローガンでおなじみ小林製薬から、8/2に2023.6期分の優待案内が届きました。早いですね。小林製薬株主優待は年二回。6月末と12月末基準日に100株以上で5,000円相当の自社製品詰合などがカタログから選べます。また、通販の10%割引クーポンも付いてきます。更に300株以上3年以上保有の株主には12月に5,000円相当の復興ギフトが貰えます。私は100株保有なので5,000円相当の製品をカタログ(A~Dセット)から選択です。私はAセットでいいと思っていたのですが、奥さんから横やりが入り「Bセットの洗顔フォームが欲しい」とのお達しが・・押し切られました😅

お馴染みの製品詰合せ。どこの家に一つぐらいはある?

奥さんに押し切られ②のセンガンフォーム×2で決着・・

アロエ好きならこちらもあり?

医薬品会社というよりは衛生雑貨メーカーの印象が強いですよね。古くは「タムシチンキ」(知ってる?😁)から、「アンメルツ」「ブルーレット」「消臭元」「ケシミン」とヒットを飛ばし続け、アロエ製薬や桐灰なども傘下に収めつつ成長してきた在阪企業です。「あったらいいな」「痒い所に手が届く」ような小回りの利く商品開発を得意としており、みなさんの家庭にも何がしかの小林製薬商品があるのではないでしょうか。株価の方は絶賛下落中で、7/21にはあっさり年初来安値も更新。8/8の2Qに注目していますが、インバウンド効果もコロナ前ほどではなさそうだし微妙です。私は今回たまたまピンポイントで権利が確保できましたが、値がさだし、配当率も1.2%しかないので、無理をしても旨味はないかもしれません。

 








 



 

ピックルスとハリマ化成からの優待届く

 こんばんは、マタベエです。今年の夏は暑い!そして蜂が多い・・・。職場の社屋。たいして大きくもないのに、この夏はキイロスズメバチが4個も巣をつくり、その都度駆除。いつもは社員で駆除しているものの、油断して換気ダクトの中につくられていた巣は足場も悪く業者委託に。酷暑の中、防護服を着ての作業は30分と持ちませんが、無事駆除に成功。業者さん。お疲れさまでした。

 7月の権利確保は、奥さん保有ティーライフのみ。株価が右肩上がりの中、あえて欲しい銘柄もなかったので、よしとします。そんなに余力がある訳でなし、自己満足のために無理してまで権利を取る必要もありませんからね。

《ピックルスホールディングス》

 お漬物、「ご飯がススムシリーズ」でお馴染み、ピックルスHDより、2023.2期分優待品が7/27に届きました。ピックルスHDの株主優待は年一回。2月末基準日100株以上の保有で1,500円相当の自社製品詰合せが貰えます。寄付を含めて4択のカタログからのチョイスになります。株式数や継続保有年数などによるにランクアップはありません。昨年はぬか床入りのセットを貰ったのですが、出来がイマイチだったのとこれ以上ぬか漬の研究に割く時間がない😁ので、今回は普通の漬物セットにしました。

 「きゅうりのキューちゃん」の東海漬物の子会社として出発したピックルスも、今や元親会社を大きく凌駕する規模に成長しました。業績の方は巣ごもり需要からの反動減から順調に回復しているみたいですが、若者の漬物離れで需要の先細りが心配ですね。韓国おにぎりや地域限定品、コラボ商品の開発などにも取り組んでいるようですが、漬物自体、昔ほど「日本人の食卓の必需品」ではなくなってきているので前途洋々とはいかないようです。

 

ハリマ化成グループ》

 7/28にハリマ化成グループより2023.3期の創業75周年記念優待として、子会社のハリマ食品株式会社の極美味ビーフカレーセット(レギュラー・マイルド)が届きました。記念優待なので今回限りです。100株以上で2パック、1,000株以上で3パック、10,000株以上で4パックだったので、100株保有が断然お得になっていました。兵庫県加古川市発祥の企業で名前は聞いたことがあったのですが、実際何やってる会社なのかは、今回優待がらみで検索してみて初めて知りました。簡単に言うと、松の樹脂(マツヤニ)を使った様々な樹脂化成品(合成ゴム乳化剤、塗料用樹脂等)や製紙用薬品(紙力増強剤、バリアコート剤等)を作っている会社です・・・全然簡単じゃないですね😔

記念優待目当てで株主が増え、発送が遅れたそうだ。

いかにも高級そう。ビンボー投資家の口に合うかな😁

 みるからに高級そうなビーフカレーですが、ネットで調べてみたところ、1つ1,000円(税抜き)といったとこなので、100株で2,000円相当の優待品ということになります。こんな高いレトルトカレーは食べたことがないので楽しみですね。レギュラー・マイルド一つづつしかないので、奥さんと半々にしていただこうと思います🤤   

 余談ですが、ハリマ化成主力の加古川製造工場の北側は1,900㎡ものマリーゴールド園となっていて社員さんが手入れをしているそうです。6月~11月頃まで楽しめるということなので、ついでがあったら寄ってみるのもいいかも。

レックと伊藤園からの優待品

 こんにちは、マタベエです。中古車販売大手のBIGMOTORが保険金不正請求問題で揺れていますね。国も重い腰をやっと上げ聴取のうえ検査に入るようです。報道されている内容が事実なら、経団連の十倉会長の言う通り「詐欺」であり犯罪ですね。ガバナンスとかいう以前の問題です😡BIGMOTORのホームページを見ると、事ここに及んでも事件を板金部門現場の不祥事に矮小化しており、経営陣は「知らなかった」として「報酬の自主返納」で乗り切ろうとしています。5年以上前から全国の工場で行われていた不正を「知らなかった」。誰が信じるんですかね。保険会社も胡散臭いです。特に損保ジャパンは社員を何人も派遣していながら「知らなかった」はずはないでしょうし、今回の事件でも、初期の段階でBIGMOTORに都合のよい「報告書」を鵜吞みにしたり・・。怪しいことこの上なし。国交省も検査に入るなら、そこらへんも徹底的に調査してほしいものです。結局のところ、一番の被害者は顧客であり消費者なんですから。

《レック》

 100均用が主軸の日用品メーカー、レックより2023.3期分の優待品として、自社取扱商品詰合せが7/14に届きました。レックの株主優待は年一回。3月末基準日で、100株以上の保有で3,000円相当の家庭用品、清掃用品等の詰合せが貰えます。株数や保有年数によるランクアップはありません。昨年は、コロナを意識してマスクや抗菌シートなどの抗菌・除菌グッズ5点でしたが、今年はコロナ明けで、通常の日用品7点セットになってました。美容液までついてますね😄 丁度虫よけスプレーが切れたとこだったので「スキンバルサン」はありがたかったですが、虫が大の苦手の奥さんは「これ、効くんかなぁ・・」さあ、どうでしょう😁

 原材料高や物流費の高騰で前期は大幅な減益。インバウンド需要もコロナ以前ほど期待できない中、新商品の開発や生産コストの効率化を進め、収益力を確保しようとしています。100均のワッツが優待を廃止したこともあり、こちらも優待の存続が危ぶまれる銘柄の1つでしょうか。

 

伊藤園

 「おーいお茶」でおなじみ伊藤園から2023.4期分の優待品として1,500円相当の自社製品詰合せが7/21に届きました。伊藤園株主優待は年一回。4月末基準日で、100株以上で1,500円相当、1,000株以上で3,000円相当の自社製品の詰合せが貰えます。私は第一種優先株式を100株持っているので1,500円相当です。普通株式と第一種優先株式は合算されないので、優待も別々に貰うことができます。傘下にタリーズコーヒーがあるので、優待も自社商品と食事券の選択制に拡充してもらえると、グッと魅力が増すと思うんですけどね😊

 議決権はありませんが、投資単価も安く配当でも優遇されるので、「第一種優先株で十分」と思って買ったものの、少々含み損がある現在です。国内需要の鈍化や原材料高を海外事業や価格転嫁で乗り切ろうとしています。夏場はかき入れ時なので、9月の1Qには注目しています。有村架純さんと松本穂香さんというフラーム所属の先輩後輩女優のさわやかなCMが人気です。商品の購入に関して余りCMに影響されることがない私ですが、二人とも大好きな女優さんなので、ついついコンビニで「お~いお茶」を買ってしまいますね😙

SRS、ウインP、ナックからの優待品

 こんにちは、マタベエです・・。傍で扇風機くんがフル稼働してくれていますが・🥵7/13は難病の定期検査でした。しばらく落ち着いていた数値が、少し悪くなっていました。徐々に弱る病気なので仕方ないです。余命の事を考えるとこんな暑い夏でも愛おしいものです。タレントりゅうちぇるさんが自死されたニュースはショックでした。LGBT云々については、正直私のようなジジイ世代には理解が追いつかないところもありコメントできないですが、私自身、青少年期に差別やいじめの対象にされた経験を持つことと、難病で余命を数えなくてはならなくなった今の我が身を振り返り命の重みを考える時、りゅうちぇるさんにも「生きる」という選択をしてほしかった・・残念でなりません。

SRSホールディングス

 関西地盤で『和食さと』『さん天』などを展開するサトフードサービスや定食屋『宮本むなし』などを展開するM&Sフードサービスを傘下に置く、SRSホールディングスより、2023.3期分の優待品として、500円×24枚=12,000円分の食事券が7/3に届きました。SRSの株主優待は年二回。3月末と9月末基準で1,000株以上の保有で、12,000円分の食事券が貰えます。株数や継続保有年数によるランクアップはありません。100万前後の投資は必要ですが、年間で24,000円分貰えるのは魅力です。上記の店の他、『にぎり長次郎』、『得得』、『家族亭』、明石焼きの『ひまわり』などでも使え、関西圏にお住まいの方なら、結構利用勝手はいいと思います。ただし、アークランドサービスとの合弁で展開している『かつや』や『からやま』では利用不可のようですね。私はもっぱら最寄りの『さと』で奥さんとのディナーかテイクアウトに利用しています。

 前期はコロナでの営業時間短縮が響き減収減益で赤字転落。制限のなくなった今期は、原材料高などあるものの価格転嫁や不採算店の整理を進め、また唐揚げのテイクアウト専門店『鶏笑』の出店をテコに業績の回復が見込まれます。ただ、全体的に外食部門は出店より退店が上回っており、中食へシフトしているような感じです。かつては残業代未払いとかでブラック企業の代名詞のように言われメディアでも叩かれたこともありますが、関西人にとっては昔から馴染みのファミレスですし、「さとしゃぶ」みんな大好きです。渋谷凪咲さんをアンバサダー起用してイメージもアップしているみたいですし、安定した業績を期待したいです。

《ウイン・パートナーズ》

 7/4心臓カテーテルなどの医療機器を扱うウインパートナーズより、2023.3期分の優待として1,000円分のオリジナルQカードが届きました。ウインパートナーズの株主優待は年一回。3月末基準で100株以上保有で1,000円分のQカードが貰えます。株数や継続保有年数によるランクアップはありません。

 東北地盤のテスコと首都圏地盤のウインインターナショナルが2013年に経営統合してできた医療機器販売会社で心臓カテーテル等心疾患関連製品では高いシェアを誇っています。統合以来順調に業績を伸ばし9期連続増配を実現。2023期末は10周年記念配を併せ1株当たり50円/年と高配当率です。来季記念配が剥落しても4%前後の高い配当が期待でそうなので、このまま継続保有です。(優待廃止は心配やけど・・)

 余談ですが、「血管」とか「体内」とか考えていると、ふと昔の映画で『ミクロの決死圏』(1966公開)を思い出しました。脳出血を起こした科学者を救うべくミクロ化した潜航艇と医療チームが体内に入って治療するというあらすじのSF映画です。古臭さやファンタジーっぽさは否めませんが、面白いので興味のある方は一度ご覧になってください😊

《ナック》

 7/5にダスキンの子会社でダスキン製品のレンタル事業や宅配水の製造販売、化粧品や健康食品の通販を手掛けるナックより、2023.3期分の優待品として、「豆乳せっけん自然生活」「盛田屋の大豆麺」「豆乳よーくるとパック玉の輿」の詰合せが送られてきました。ナックの株主優待は年一回。3月末基準100株以上の保有で自社取扱製品が貰えます。株数や継続保有年数によるランクアップはありません。昨年は化粧水と美容液オイルでしたが、今年は豆乳製品とガラッと変わりました。

 奥さんが昨年のNISA枠の余りで購入した銘柄で、優待品より安定感と高配当(4%超)重視で選んだそうですが、健康志向が強く大豆製品も大好きな奥さんは、今回の大豆製品に興味津々。特に「豆乳よーぐるとパック玉の輿」に✨「玉の輿には乗れへんかったけど、気分だけでも味わえるかな・・ハハハ」「・・😖」

ウェルネオシュガー、理研ビタミン、日本製紙からの優待

 こんばんは、マタベエです。オリックスの優待カタログが届いています。株を始めたころからお世話になった「ふるさと優待」も来期で廃止。食品以外にも「オオサンショウウオぬいぐるみ」等魅力的な品々があって本当に名残惜しいです。Aコース夫婦2人分なので心して選びたいと思います。JTオリックスと名物優待が廃止されていきます。残念な中で、流石大手と感心するのは、株主に対して1年以上前から「廃止」を告知していることです。一方、学究社テクノアルファの優待廃止は「突発的」の印象をぬぐえません。そこまで業績が悪化している訳でもなく・・。機関投資家や大口の顔色をうかがうのも結構ですが、『優待=おまけのような物』であっても、その向こうにいる個人株主の顔もちゃんと見ていてほしいですね。廃止といえばTAKARA&COMPANYの廃止は痛いですね。手薄の5月優待でカタログ優待。ずっと狙っていた銘柄だったのに・・残念😞

《ウェルネオシュガー》

 7/1に製糖大手のウェルネオシュガーより2023.3期分の優待品として自社製品詰合が送られてきました。ウェルネオシュガーの株主優待は年一回。3月末基準で100株以上で1,000円分の自社製品詰合せが貰えます。3年以上の継続保有で2,000円相当にランクアップ。私は初取得なので1,000円分で、きび砂糖製品2つにヨーグルト用のお砂糖。きび砂糖は上白糖に比べコクがあって丸みがある甘みが特徴ですね。奥さんが料理用に使うと申されています。ヨーグルト用もジャムと併用で頂こうかと思います。(ヨーグルトは普段はプレーンかジャム少量。砂糖を使うのは、昔「明治ブルガリアヨーグルト」が出始めの頃、付属していた粉砂糖を使って以来かな。)

 日新製糖伊藤忠製糖が経営統合して発足した持株会社。製糖業界第2位でフィットネスなども手掛けます。業務用砂糖類の需要の回復に伴い業績も急回復。1月には1,600円前後まで落ち込んだ株価も今は2,000円台まで戻しています。中期的な配当性志向は60%と高い還元率を設定していることから現在でも4%を超える配当率。お菓子づくりが趣味の方であれば、高配当を貰いつつ優待品もゲットできて一石二鳥のなかなか美味しい銘柄かもしれません。

理研ビタミン

 「青ジソドレッシング」や「ふえるワカメ」でおなじみの理研ビタミンより2023.3期分の優待品として自社製品詰合が7/1に届きました。理研ビタミン株主優待は年二回。3月末と9月末基準で、1単元以上保有で単元数に応じて自社製品詰合が貰えます。3年以上継続保有でランクアップする長期優待制度もあります。私は500株3年未満なので2,000円相当です。共働き・時短家庭の我が家にはありがたい物ばかりです。理研ビタミンさん、ありがとうございます。

 不祥事で株価が爆下げしてた時期に取得した株なので、今はかなりの含み益がありますが、生活応援銘柄として「3年継続ランクアップ」を目指してきたので、このまま継続保有しようかなと・・(👼甘い!さっさと売らんと含み益なんぞ泡のごとく消えてしまうぞ!)

 

日本製紙

 製紙大手の一角、日本製紙より7/3に2023.3期分の優待品として自社製品詰合が届きました。日本製紙株主優待は年一回。3月末基準で1単元以上の保有で自社グルーブの紙製品詰合せが貰えます。単元数や長期保有によるランクアップはありません。昨年私保有の内1単元を奥さんに贈与したので、今年は2人分です。嵩張りますが、ティッシュやトイレットペーパーはいくらあっても困りません。日本製紙さん、ありがとうございます。

ドドンと二箱!

 前期は赤字で無配転落。優待が廃止にならなかっただけよかったです。今期は業績も急回復の様子で復配も期待できそうです。私の病気もあってティッシュやトイレットペーパーの消費量が増えてるように思います。それもあって紙優待はもう1銘柄欲しいと思っていますが、これまで小津産業平和紙業王子製紙などことごとく取得に失敗。まあ、現物オンリーの戦ではあんまし無理もできないし・・物色中です。